メッセージボード
☆このブログについて☆
はじめまして。「のっち」です。男です。
自由気ままに更新しています。気軽に見てください。

◎自己紹介
【所有資格】日本漢字能力検定(3級、準2級)、実用英語技能検定(3級)、色彩検定3級、敬語検定3級、心理カウンセラー初級、コミュニケーション心理学1級、カラーセラピスト資格多数(アドバンスカラーセラピスト/アロマリーディングセラピスト/カラー数秘リーダー/CHCカラーセラピスト)保有、食品衛生責任者、おもちゃインストラクター、こどもパートナー、敬語検定3級、高等学校教諭一種免許(国語科)、児童指導員任用資格、社会福祉主事任用資格

【僕の好きな言葉】
→「空を見上げてみろ」
※「空」と「自分」の「大きさ・見える世界」を見比べろっていう意味らしいです
お世話になった人の言葉です。

【趣味】読書、散歩、ラジオを聞く、ラーメン食べ巡り、お菓子作り、野球観戦、テニス、ボトルシップ、カルトナージュ、タロット占い、神社仏閣巡り、御朱印巡り、美術館巡り、書道、ペン字

☆定期的に自主企画ラジオ「のちラジ」配信していました。2016年3月一時中断。
☆熱意と茶髪とメガネ野郎で構成されている「のっち」の小言であり、のっちのマイペースな日常を書いております。
☆表現に関すること(書くこと、話すことを主にする仕事)を独学で勉強しつつ過ごしてます。いつか花開くその日まで。表現者になるのが夢です。自分なりに頑張ります!
☆大学時の専門・・・日本文化、言語学(方言やアクセントなど)、心理学(犯罪心理学など)
☆雅号:「嶂風」
☆CEFRレベル:A2

2016/05

どーも。のっちです。いかがお過ごしでしょうか? 僕は相変わらず、のんきに日々過ごしてます


あっという間でしたなー
今月も!


よし、来月から6月で
自分の誕生日月でも有るので
楽しむぞ。


以上、のっちでしたー

どーも。のっちです。いかがお過ごしでしょうか? 僕は相変わらず、のんきに日々過ごしてます


信じるのは、まずは自分。
自分の目や自分の考えなどかなと思わされた。


アンチもあるし、嘘か本当か分からないデタラメも世の中出回ってるやん?

やはり信じてみるのは自分かなと
だって、
他者と自分は違うんだもん。

だから、他者には合わないものも
自分には合うかもだし
試してみることだよね

ついついアンチに目が向いてしまうけど、それだと偏った見方になるよねー


様々な見方ができる人間になりたい。


以上、のっちでしたー!

集中力を上げるには、ポモドーロテクニックが良いらしい。


ポモドーロテクニックとは「5分集中したら5分休み」。それを4回繰り返したら、 15~30分の長めの休憩をって作業の効率を上げる方法です
集中力がピークに達する時間は0~25分と言われています。その時間にあえて勉強を止めるんですね。 そうすると脳は「もっとできたのに!」ともどかしさを感じます。


そして5分の休憩で焦らすと作業を再開することができるんです。
この作業を繰り返して少しずつ集中する時間を引き延ばし集中力を上げるとよいらしいっすよ。
ポモドーロタイマーという便利なアプリも出ているそうですよー。


人から聞いた話だから本当か分からへんけどねー笑

どーも。のっちです。いかがお過ごしでしょうか? 僕は相変わらず、のんきに日々過ごしてます

「表現力UP間違いなし!?」と
思って買ってみた所
すぐに役に立つ訳ではないかもなんす

ただ、ジワジワとそのうち
役に立つかもという感じの内容でした。


他者と一緒に何かを作り上げるという基礎的な事が書かれていて、一人で練習は出来たとしてもそれ以上のことを他者とやると生まれるのかもと考えさせられる内容でした!

・表現力について知りたい人
・表現力を身に付けたいけど方法が分からない人

などなど少しでも
「表現力」に興味がある人には
良い本だと思います。

自学自習用なので、専門的なものは
やはり専門的な学校やワークショップなどに出てみないと分からないこともあるでしょう。
ただ、知識としてストックすると
日常生活もパッと華やかになるかもです
知らないより知っている方が良いこともあるでしょうしー

まぁ、知らない方が良かったってこと
世の中的にはあるでしょうけど

知らないより知っている方が
良いと思います。
知らないより知っている方が
「なんだそんな事か」という気持ちが有って知らなくても良かったに繋げられますし笑



以上、のっちでしたー

どーも。のっちです。いかがお過ごしでしょうか? 僕は相変わらず、のんきに日々過ごしてます

年齢などを気にしてしまいがちの自分でしたが、後輩と話していた時に
「先輩だから敬語でないんです。行動力とか考えを見て尊敬するようになりました」と言って頂いた後輩がいて

後輩こそ先輩のことは、
よく見てるなと思わされました笑

自分も年齢などを気にしてしまい
うまく人と絡めないことも今も有るんすよね。

でも、年齢などを気にせずに絡めるようになりたいなー

いつか、どんな人に対してもしっかりとした対応ができるようになるのが夢。
いや、なりたい。

でも、本当に不要だなと思ったこととは決別することも必要だから難しいよな

でも、今後ものんびりまったり
頑張ります。

以上、のっちでしたー!

どーも。のっちです。いかがお過ごしでしょうか? 僕は相変わらず、のんきに日々過ごしてます


やりたいと思ったとき恐怖を感じることはありませんか?

もし、ないと思った方は今日の記事は、共感を得ないかもしれませんので、ご了承ください。


・やりたいと思うはずなのにやれない
・やりたいことはこれでないかも
って感じるときってありますよね。

自分で自分のことがよくわからなくなってしまうことってありますよね。

「恐怖」の原因として
・やりたいことだからこそ、
・その先に期待があるからこそ、
沸いてくることもあるのかもと思いました。

必ずしもやりたいことに「楽しい感情だけ」が来るとは言い切れないなと!!
・やりたいことだからこそ、うまくいかなった場合、がっかりしそうで怖い。
・期待しているからこそ、期待通りにいかなかった場合、ショックを受けそうで怖い。
・やりたいことだからこそ、自分の力の無さに直面した場合、ショックが大きくて立ち直れそうで怖い。

「やりたい気持ち」や「期待」があるからこそ、「できない」と感じるような現実を目の前にした時を想像すると、怖い。失敗してやり直せなくなるかもと思うこともあるでしょう。私も日々そんな感じなんす。それで、好奇心旺盛の僕ですけど、「やりたいこと」に、「恐怖心」がセットになるんですよね。


ただ、やってみると案外どうにかなることもあるなと大学時代に様々な実習を経験させていただき、気付かされたこともありました。
実習前日なんかは、もう寝られなかったですし、やる気も起きずに何をすれば良いのかも分からない程でした。
いくら数日~数週間という短期間であったとしてもやはり、怒られたらどうしよう。困らせたらどうしよう。向いてないと言われたらどうしようなど様々なネガティヴ思考になってしまいました。
ですが、初日終えて、感じたことは
「とりあえず終えた。」や「意外と考えているよりはマシかも」と少し考えすぎてたのかもと思いました。想像は想像でしかないのかもと。
「想像」から「創造」に変化させてみることも大事なのかもですね。
ですが、どんなことでも最悪な事態も想像することも必要です。
だからこそ、

・第一歩目を踏み出してみる
(+α 踏み出す前は怖いと感じても良いと思う)

頭の中で想像、妄想してることって、いくら考えても、想像、妄想の範囲(枠)から出ることが出来ないですよね
・とにかくやってみる
・第一歩目を踏み出してみる

経験すると違う面が見えるかもしれない。
思ったことと違うかもしれない。
その差を敢えて楽しむのも良いかもしれないですね。
人の体験談も見ても良いかもだけど、
あなたはあなた。体験談を語った人とは違う。
あなたはあなたにしか出来ないことがあります!
あなたはあなたで世界を作り出せます。


最近やってたのですが、
アインシュタインさんの言葉
「何かを学ぶためには、自分で体験する以上にいい方法はない。」
という言葉がありました。

まさにこのことかもです。
違うかもだけど笑
心に響いたCMですな
日々沢山の経験をしたいと思えるCMや!

僕も日々迷いながら過ごしてます
皆さんもそうかもです。
ですが、どんなことも
しっかりと全力で向かうように
と思えるようになり
日々奮闘中。

皆さんも一歩踏み出してみませんか?

以上、のっちでしたー!

どーも。のっちです。いかがお過ごしでしょうか? 僕は相変わらず、のんきに日々過ごしてます


テレビを見ていても、
こんなこと考えてたのかなとか
こんな意味が有るのかなとか
実際に自分ならどうやるとか
この芝居大変だなとか色々と
考えるとアニメやドラマ、映画、音楽など様々な物の見え方が増えるかもね。


どんなことも一つの見方でなく
多数の見方をできるようになりたいものだぁー


以上、のっちでしたー!

どーも。のっちです。いかがお過ごしでしょうか? 僕は相変わらず、のんきに日々過ごしてます

「飴と鞭」という言葉があるようですが
どうも僕の場合は褒めちぎると言いますか、後輩にも先輩にも構わず、凄いことは凄いと伝えてしまう嫌いがあるみたい笑


でも、それで
ピグマリオン効果というものが発揮されるらしく

褒められるとやる気に繋がり
そのやる気がその人の良さを引き出す
方法らしい

今の社会だとこれは、甘いだとか
困るとか言われるかもだけど

大物になっている人ほど
他者に丁寧に接しているよねー

僕は、丁寧の言葉を捉え違えていたのかも。よし、今から反省して活かしてこっと。

どんな人にも丁寧に対応することも意味があるのかもしれない。
どんな人にも可能性は秘めている訳だもんね。
他者の存在を否定して潰す事なく
他者も自分も生き延びるそんな方法を
探していきたいなー

甘くするのと褒めるって違う気はするけど、いかがでしょうか?

以上、のっちでしたー!

どーも。のっちです。いかがお過ごしでしょうか? 僕は相変わらず、のんきに日々過ごしてます

昔からこれといった科目が出来ていた訳でもなく、全体的に平均値の人間だったなと。
5段階でいうと3。
だいたい3で並んでいた気がする。

だから、他の人曰く何にでもなれると言ってくれるけど個人的には、これがというものがある人は羨ましいかもと思ってしまった過去有るねー。
ただ、何にでもなれると言われるからこそ、これというものがなく曖昧になることもあるんよね。
人それぞれと言いつつも、難しいところですよねー笑



個性と癖の違い。

個性は付け加えられるし
取り外しも可能。
個性は昔からよりも環境の中で育つことの方が多い

癖って自然なことが多いから
何かあると邪魔になることもあるなと思う


以上、のっちでしたー!

今回のGWは
ほんまに濃かったわー

濃厚すぎて驚きだよ!

GW初日から、兄貴分のような人と所沢を巡り新しい発見をしまた楽しみたいと思わされ。

そして、4月最終日は静岡の由比まで行き、暑い中一時間待ちで桜海老の天ぷらを食べ。


そして、5月になり
川越ファーマーズで川越の良さをまた感じ。


そしてそしてGW最終日に
大学時代の同期と飯食い沢山の思い出を共有したり、色々語り合った。



贅沢すぎるこの期間でした。

いやー、本当に皆良い意味で大人だから一緒にお話しして、本当に楽しく
勉強になり、癒しになるー!!

よっしゃ、明日からも頑張ります。

以上、のっちでしたー。

↑このページのトップヘ